ふざけすぎ函館市
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
98 ) Seibo
[2003/11/26(水) 09:06]
聞いた話では33000円以下でした
新規の人への審査は厳しいそうです

99 ) へろへろ名無しさん
[2003/11/26(水) 09:48]
家賃は市から大家に直接振り込みだと思ったが・・
月謝は子供が持っていけないで不憫な思いをしないように、受給者に一度振り込むそうです。

100 ) へろへろ名無しさん
[2003/11/26(水) 11:54]
受けたことないので、わからいないのですが・・・
月謝って小学校とかの??
給食費はタダって話はきいたことあるけど・・・。
じゃあヤチンも大家に振り込んでくれるんなら、
ヤチンのほかに¥13万ももらえるの?!
そんなの働いてるより裕福じゃん!
ある意味うらやましいけど、そんな状況になるのはヤダナ〜。

101 ) がっつ名無し
[2003/11/26(水) 12:17]
↑じゃ生活保護受けてみな!
どんな惨めか分かるから、俺の家は子供の頃受けていた。
学校で年に2回文房具が支給されて、それを職員室に取りに行くと
みんなが白い目で見ていた。
俺は幼稚園も行っていない、何故って?家に金が無かったから。
高校は自力で出た、両親はもう居ない。
今は妻1、子1、愛人1、持ち家、車2台、管理職、部下100名位
自慢じゃないが自慢だ。
悪いことは言わないから、そん
<省略> [全文]

102 ) へろへろ名無しさん
[2003/11/26(水) 12:26]
>>101

あなたのように惨めに思って奮起するのが普通だと思うけど
ここで言われている人々はそうは思っていない。
「ラッキー」とか、「人生ちょろいもんだ。」って感じじゃないか?

103 ) たまの飼主
[2003/11/26(水) 12:39]
でもって可哀相だからって口座に振り込むと親が使っちゃって結局滞納してるって話だよ
まったくどうなってるんだこの世の中は?!
>>78をもう一度じっくり見てみましょう!

市役所の福祉課は、本当に忙しいらしいですよ
あそこは、人手が足りないんだね、生活保護受給者1万人以上だもの!
「生活保護Gメン」発足に賛成!臨時職員廃止して口が堅くって責任感のある人を雇うなら良いと思う!

104 ) へろへろ名無しさん
[2003/11/26(水) 16:03]
がっつ名無しさんの文章読んで、最初はかわいそうに・・・。
がんばってたのね〜なんてウルウルきたけど、
愛人いることで威張ってるんなら、たいしたことねーな!
そういう男が愛人つくって家庭崩壊になって
母子家庭ができ、そんでもって生活保護うける人ができてしまうんだから、
リングだよ!!
愛人つくるのは勝手だけど、それをえらそうに自慢するやつは
器が小さいってこと!
現に私の周りにもダン
<省略> [全文]

105 ) ポポロン
[2003/11/26(水) 16:12]
みんなが白い目で見たって言うのは、
被害妄想はいってんたんじゃないの?!
現に私も小学生の時はそんな生活保護の意味って
良くわかってなかったしね!
本人は深く考えちゃうんだろーね。
幼稚園いってないことで、ひくつになる事はないと思うよ。
そんな人いっぱいいるし。
それより、愛人を作れるほど俺は立派な大人だって思うほうが
問題ありだな。

106 ) へろへろ名無しさん
[2003/11/26(水) 16:22]
例えは悪いけど、そのくらい頑張ったんだという形容詞として見てあげようよ。
本筋とは関係ないんだからさ。

107 ) たまの飼主
[2003/11/26(水) 17:39]
>>101
彼の愛人発言は、照れ隠しでは?*^-^* わんこだったりして
うちの社長は、車5台と愛人3人・トラックとワンボックスと犬と鳥と猫^^
いやん 怒んないで

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a