年収なんぼよ?【4】
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 351 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/18(日) 18:35]
- パチプロが職業だ?おまいはクラゲか?どこの世界にパチプロ会社が存在してんだ?こんな大人が増える 世の中に希望はないな!
- 352 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/18(日) 18:35]
- オレは雇用保険の使い道云々より、生保の不正受給の方が多大な問題
だと思う。 転職前の気分転換くらい、大目に見たれよ〜。
雇用保険、貰いたかったら貰えばいいじゃん。会社辞めればいいだけだ。
次ある保証はないんだけどな・・・。
って・・・、ここ、年収なんぼスレじゃないか・・・w
- 353 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/18(日) 19:04]
- まあ、辞めたあとに収入がとぎれれば
そのもらえるお金が年収になるから
えんでないかい?
- 354 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/18(日) 19:07]
- 雇用保険の国庫負担を減らしてそれを生活保護の負担にまわすって??
年収なんぼスレって事なので・・・・
嫁と子供1の人モデルケースで年収いくらになるんだろう?????
俺より良かったりしたら・・・・・・泣くぜ。°°(>_<)°°。
- 355 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/18(日) 19:30]
- したら泣けよ
- 356 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/18(日) 20:39]
- 実質増税?
2007年より1999年に導入された定率減税が廃止となります。すなわち増税。
会社員の場合、すでに今年1月の給与から措置がスタートしている
[リンク先]
- 357 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/18(日) 21:06]
- 国・地方財政の三位一体改革とやらで、6月からは住民税が増えるんだよね。
- 358 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/18(日) 21:32]
- *国庫支出金を減らす。
*税源を地方に移譲する。
*地方交付税を見直す。
くぐったらいっぱいでてきたよ
勉強になりました(*^-^)ゞ 敬礼♪
- 359 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/18(日) 21:51]
- >>357
いきなり増やすと苦情が出るから
いま、所得税が安くなったんだっけ??
- 360 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/18(日) 22:44]
- >>351
もう少し世の中と言う物を勉強したほうがいいよ。
パチプロの中には、お前の何倍もの収入を得ている奴もいる。
当然 納税もしているし、家まで建てた奴らもいるんだよ。
俺はパチを職業にする気もないし、あくまでも暇つぶし程度にしか
考えてはいないが、
世の中 人の生き死にや廃棄物 水 空気と
何でも商売になる時代なんだよ。
まぁ 世の中を見据えられない探究心の無いキミには<
<省略> [全文]
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a