年収なんぼよ?【4】
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 341 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/18(日) 12:43]
- 一度雇用を切って一時金か何かを貰わしてすぐに再雇用って会社あるよね!
まるでボーナス代わり??今はそういうのってないのかな!
- 342 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/18(日) 12:44]
- お金がないから、ギャンブルで増やす。崩れ家庭の典型的パターン。ダメ男・夫のパターンだね。今はそんな奴ばかりだから、結婚したがらない女性が増えてるわけだ。確かに女も凄いが、奴らは困れば困ったなりに、まぁ、善し悪しは別として、体を張ってでも稼ぐからな!
- 343 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/18(日) 12:49]
- 内職でなくて・・・・、肉職のことか・・・・ それを誉めるのもどうかと思う。
- 344 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/18(日) 15:26]
- 自分のお金、どう使おうが勝手じゃないか?
失業保険もらってスキーに行きました。ダメですか?
失業保険もらって外食しました。ダメですか?
- 345 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/18(日) 16:41]
- ダメにきまってるだろーが
- 346 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/18(日) 17:05]
- 雇用保険って雇用主と雇用される側二方で負担してる保険だよね!
まぁ強制保険だから公的って言えばそうなのかな?
職に就く意向のない人には給付されないって事だが・・・
自己申告だから職に就く意向って言っても・・・制度が!
これからは真面目に頑張った人が報われる時代がくると
思いますけどね!
- 347 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/18(日) 17:30]
- 雇用保険の財源は75%が労使負担の保険料、25%が国庫負担。
- 348 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/18(日) 17:52]
- 雇用保険って最近黒字なの??
やっぱ地域格差なのか!
- 349 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/18(日) 18:01]
- 3年くらい前だけど10年勤めて居た会社が倒産したのでしばらく雇用保険
で食って居たよ。だって、雇用保険で20万近くもらっていたもん。
その後勤めた今の会社が給料17万!手取り13万だ。
世の中なんか間違ってる。
- 350 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/18(日) 18:29]
- 失業保険は生活保護とは違うから、どんな使い方しようが
別に目くじら立てる事はないんじゃね?
保険は自分で掛け金を払って、条件が満たされれば受け取るワケだし
保護は自己負担無しで血税から払われる。
それに、ギャンブルに絶対はないだろ?
負けて無一文になっても自己責任だし
パチプロも職業として認められているんだし
生暖かく見守ってあげましょ。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a