みんなに教える お気に入りの音楽 パート2
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
251 ) シャイでラブリィな愛の戦士
[2004/04/14(水) 12:30]
ロータスとヘアカットとアズテックカメラときたら「青春3部作」ですねぇ。
ヘアカットはかわいそうだった。なんせ邦題がアレだもんな・・・。

252 ) フィッシュ&チップス
[2004/04/14(水) 12:35]
>>250
ん〜白状しちゃうけど、デビシル大好きでしたよ、ええ。
当時厨房のワタスにとってデビシルはまぶしすぎました。

だけど、今JAPAN聴いても「ん゛〜・・・」なんですよね。
(声は好き。良い声だ〜)
エコバニ四枚目って、そんなに出してたんですか、彼ら(ニガワラ

253 ) フィッシュ&チップス
[2004/04/14(水) 12:37]
>>251
邦題がねえ・・・気の毒にねえ・・・w

254 ) へろへろ名無しさん
[2004/04/14(水) 13:31]
それにしてもエコバニやらバウハウスやら、当時のNWバンドが再結成をくり返しているようですが、実際に音のほうはどうなんでしょう? 

255 ) へろへろ名無しさん
[2004/04/14(水) 13:36]
>>254
再結成は商業ベースみえみえなので興ざめです。
>>252
JAPANはかわいそうだけど日本でしか受けなかったよ。

256 ) へろへろ名無しさん
[2004/04/14(水) 15:02]
そういやキリングジョーク再結成の理由も「子供たちに父の偉大さを見せるため」とかゆうわからん理由でしたねえ。

257 ) インディアンの野性味
[2004/04/14(水) 15:19]
>>256
ダハハ、思いっきり私事やんw

258 ) CSV渋谷
[2004/04/14(水) 18:01]
>>249
ロータスイーターズはいいですねー、2,3年前の待望のリイシューは感動
ものでした。ボーナストラックはイマイチだらけでしたが。
でもUKオリジナル仕様でしたので日本盤に入ってたスタジオ・ライブが
収録されずとても残念・・・

>>250
エコバニ、4枚目駄目ですか。自分は好きですね〜
当時テレビ神奈川で「ソニーミュージックTV」なる番組が、MTVと同じ
時間帯に放送さ
<省略> [全文]

259 ) へろへろ名無しさん
[2004/04/14(水) 19:46]
何かNWスレみたくなりましたねえ・・・。やっぱみんな、レココレの先月号買ったクチですか?

260 ) へろへろ名無しさん
[2004/04/14(水) 19:47]
キース・レヴィンは何やってるですか?

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a