★★街で見かけた変なドライバー&車PART16★★
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 241 ) へろへろ名無しさん
- [2007/04/30(月) 13:04]
- 当たらなくても転んで擦り傷でもあれば警察も動くかも知れないが、ヒヤッと
したぐらいでは、警察も動かないんだろうな。
日向ぼっこしながらレーダー見張ってる方が、楽だしな。
春の日差しが心地良いので、GW交通安全とか体の良い理由で、
ねずみ取りしてるんだろうな。 平和で良いなぁ。。。
- 242 ) へろへろ名無しさん
- [2007/05/03(木) 10:47]
- 函館4年目です。
函館の警察ってスピード違反とかにしか対応できないんじゃないの?
>>240の言うとおり、信号待ちにジリジリ進んでる車が結構多い。
右足の筋肉弱ってんるんだね、きっと…w
ついでに気づいた事を挙げるなら…
●駐車場の出入り口のド真ん中を走行する車!
出る車もいれば入る車もいるんだ!
●18時頃無灯火で走る車!
ライトは見えなくなったところを見えるようにするためだ
<省略> [全文]
- 243 ) へろへろ名無しさん
- [2007/05/03(木) 12:07]
- 長年住んでいるけど、どうも函館での運転には馴染めない。
渋滞していないのに疲れる。
- 244 ) へろへろ名無しさん
- [2007/05/03(木) 12:27]
- >>242
> きちんと枠の中に停めろ!他に利用する人に迷惑だろ!
いるね〜、、、(苦笑) でも、前にそうやって止めた旦那が、奥さんに
しこたま大声で怒られてたよ。(笑)
「なんて止め方してるの、あんた!! みっともない!! かっこ悪い!」
って、六花亭の駐車場で大声で怒鳴られてた。 おっさん、苦い顔しながら
入れ直ししてたよ。
中央分離帯の植え込みにゴミをしてたり、駐車場で灰
<省略> [全文]
- 245 ) へろへろ名無しさん
- [2007/05/03(木) 14:57]
- >>242>>243
気にすんなって!
- 246 ) へろへろ名無しさん
- [2007/05/04(金) 06:30]
- 言われてみたら、結構そうかも?
函館はもっと行儀よくしたほうがいいかもよ?
観光の街なんだからさ…
- 247 ) へろへろ名無しさん
- [2007/05/04(金) 06:39]
- まあその当人に言ってくれって感じだな。いつも思うけど。
- 248 ) へろへろ名無しさん
- [2007/05/04(金) 13:28]
- 駐車枠は20年前のサニー、カローラサイズ。ところが最近の車は全長5メートル
近い、どっちにも問題が。
- 249 ) へろへろ名無しさん
- [2007/05/04(金) 14:42]
- それは言えますね。
老舗店であればあるほど、駐車場が本当に狭い…。
今の軽四がちょうど良いサイズかも?
- 250 ) へろへろ名無しさん
- [2007/05/04(金) 14:56]
- ライジング五稜郭(旧西武)の古い駐車場は 1スパンに三台の枠あるんだけど、現在の車(クラウン・マーク2)クラスだとドアが開かないので3台スペースを2台ピッチで止めていたりする。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a