【思えば】 望郷スレッド 【遠くへ来たもんだ】
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 285 ) へろへろ名無しさん
- [2007/06/24(日) 19:02]
- 遠くから昔すんでた頃のよき函館を想う。
- 286 ) へろへろ名無しさん
- [2007/06/25(月) 19:08]
- 函館にいたときは、青森のディーラーから新車買ったなあ。
親戚が青森市内だから、行き来が多かったし。
納車時の航送は自腹で金かかったけど。
そのクルマもそろそろ買い替え時、
また青森まで行くか、関東で買うかどうしようか悩んでる。
- 287 ) へろへろ名無しさん
- [2007/06/25(月) 23:39]
- 函館に帰りたい・・・・
けど、転職するにもあの給料では・・・・
いまどき、月給20万以下はキツイよ・・・・・
- 288 ) へろへろ名無しさん
- [2007/06/26(火) 00:01]
- 港祭りとかの時期に帰省できればなぁ。クソ暑い内地に住む者として
は、夏の函館は最高。
- 289 ) 286
- [2007/06/26(火) 00:30]
- 雪道の運転、もう出来ない
今の函館には実感がわかない、どこか他所の世界のよう・・
望郷の念は日増しに強くなるが、もう函館には2度と住めない
仕事がないから・・。
昔、函館にいたときと同じことを必死でやろうとして、函館時代を
取り戻そうとするけど、所詮は悪あがき。
関東で死ぬのか・・・・・・・・。
- 290 ) へろへろ名無しさん
- [2007/06/26(火) 05:07]
- 仕事がなくて函館出ました
年収は大幅アップしたけど 家ローンもアップ
- 291 ) へろへろ名無しさん
- [2007/06/26(火) 05:26]
- やっぱり皆、函館に戻りたいんだね。
そんな俺も函館に戻りたい一人なんだけどさ。
下海岸方面をドライブしながらの潮、磯の香りが好きだったな…。
でも函館で仕事ってのも…
- 292 ) R
- [2007/06/26(火) 06:28]
- シモカイガン は 差別用語
- 293 ) へろへろ名無しさん
- [2007/06/26(火) 09:32]
- >>292
差別用語じゃなかっぺよ!
ビバリーヒルズ・田園調布・芦屋も差別用語じゃないべ。
- 294 ) へろへろ名無しさん
- [2007/06/26(火) 17:58]
- なあ、函館に帰って満足できるかね?
函館独特の海、山、自然はあるけど、
生活面で大都市にくらべてあれもないこれもない、って
不満だらけにもなりそう。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a