函館ゲーセン情報、事情なんかなぃかぃ?。
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
126 ) へろへろ名無しさん
[2005/11/02(水) 09:49]
ムシキングの後釜の恐竜キングってのが店によっては置いてるがな

127 ) へろへろ名無しさん
[2005/11/02(水) 15:42]
虫キング・恐竜キング・ドラゴンボール・遊戯王 他沢山のカードを何百枚も持っている子供が 沢山いる。
うちの息子5歳も2冊くらいのカードホルダーに満載。
おばあちゃんおじいちゃんに連れて貰った時に1000円分とかやっているみたい。
金額はPSPが数台 簡単に買える。

128 ) へろへろ名無しさん
[2005/11/02(水) 15:49]
ラブベリーに並んでる女児もきたねー金髪多い。
親も・・・

129 ) へろへろ名無しさん
[2005/11/02(水) 20:55]
函館のゲーセンつまらん

130 ) へろへろ名無しさん
[2005/11/08(火) 21:37]
ま、確かにつまらんと思えるような状況だしね・・
だからこそ、パボッツ(旧西武の建物の総称)に
出来るところには期待したい!
新聞に書いてた情報では幼児向けのコーナーもあるらしいし、
パチンコ屋みたいなのばっかではなく、
そういったバランスを考慮してくれると子供を遊ばせる親の立場としても
少しは安心できるし。

131 ) へろへろ名無しさん
[2005/11/16(水) 14:11]
昭和のゲオにも来春ゲーセンができるという情報ゲット。

132 ) へろへろ名無しさん
[2005/11/16(水) 15:11]
>>130
親は1階のパチンコ屋、子供は上階の幼児コーナーで一人・・・ってことにならなきゃいいけど

絶対に出てくるよそういうDQN

133 ) へろへろ名無しさん
[2005/12/21(水) 18:28]
明日西武のゲーム屋オープン。
で スターフォースって 馬のゲーム?

134 ) へろへろ名無しさん
[2005/12/21(水) 23:08]
>>131

これかな?
アミューズメントの道内大手、札幌の(株)スガイ・エンタテイメントが昭和に進出。
ボウリング、ゲーム、カラオケ、ビリヤード、映画興行等々の複合ビルの予定。

旧西武跡地と同様、治安悪化は避けられないね・・。
深夜までやってるボーリング場、ゲーセン、ネットカフェ・・・・・・・・。

135 ) へろへろ名無しさん
[2005/12/22(木) 06:57]
>>134
スガイは、箱バス跡に建設予定だから
ゲオのゲーセンとは関係ないと思う。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a